株式会社スカイネット-福山市のクラウド環境・ネットワーク構築

サポートブログ

いたちごっこに勝ちたい

2021.06.04

本日、富士フィルムが自社へのランサムウェア攻撃の可能性を示唆し、システム停止を行ったと発表しました。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/04/news066.html

ウイルス、ランサムウェアという言葉が浸透してきて、対策のための製品も一般化されて普通に存在している状況でも、企業に対するサイバー攻撃は留まることを知りません。

ウイルス等を作っている人(人なのか企業なのかチームなのかは謎です)は、                            今のセキュリティを突破する更に巧妙なウイルスを作り、
セキュリティ対策ツールを作っている企業は、その巧妙なウイルスをブロックし、駆除するためのソフトやツールを作り、
さらにウイルスを作り、ツールを作り・・・・・・
と、今でも戦いは続いています。おそらく今後も続いていくでしょう・・・
まさにいたちごっこですね。

何だか今の新型ウイルスとの戦いと同じ匂いを感じますね。
でも、今の新型ウイルスと同様に、パソコンもウイルスと戦う方法はちゃんとあります。

①予防する!!(手洗い+アルコール消毒)
言わずもがな、感染しないのが一番。
パソコンにとっての予防策は、やっぱりウイルス対策ソフト。
ネットワークに設置するウイルス対策ツールもありますので、両方設置するとさらに効果が高まります。

②駆除する!!
手洗い+アルコールしていても、かかってしまうことはあります。
かかってしまったら、駆除しましょう。


<ウイルスに感染したかも!と思ったら>
〇パソコンをネットワークから外しましょう(マスクをつけて部屋を隔離)
 ネットワークを経由して、他の感染していないパソコンに移す可能性があります。
 LANケーブルを抜く、Wi-fiを切る、電源を切る等でネットワークから遮断しましょう。

〇ウイルスを駆除(薬を飲む)
 ウイルス対策ソフトが入っていれば、フルスキャンをかけてウイルス駆除を行いましょう。
 (通常の検索より詳細な検索を行うことで、パソコン全体をチェックすることが出来る)

〇専門業者に相談(お医者さんに行く)
 上記で対応しても、駆除できたか分からない、他のパソコンにも移ったかもしれない・・・等
 不安なことがあれば即、専門業者に相談してください。(もちろん弊社でも対応しています)

③相手をよく知る!!
相手を知らないと、どういった対策を取ったらいいか分からないことがあります。
まずはウイルスのことを知って、理解した上で対策を検討しましょう。

・ウイルスの感染経路
・ウイルスの種類
・ウイルスの目的

長くなってしまったので、③についてはまた続きでブログ書こうと思います。